福島で汁なし担々麺はここ!痺辛&濃厚な味にしば漬けがいいアクセントに!
===========================================
詳しくは食べログのHP
スパイス担担麺専門店 香辛薬麺
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27106810/
===========================================
JR福島駅から徒歩ですぐ。
汁なし担々麺屋さん。
メニューは担々麺,濃厚担々麺,カレー担々麺,マグロ節担々麺などがある。
今回はオーソドックスな担々麺に。
担々麺,温玉,追い飯のセットで1000円。
高い笑
担々麺ならわかるけど、汁なし担々麺でこの値段はと思ってしまった。
まあ味よ。
痺れ・辛さが5段階までは無料でできるらしいけど、何も聞かれず。笑
標準は3なんかな?笑
上には生玉ネギ,カシューナッツなどナッツ系,しば漬けなどが入っている。
ん?
しば漬け?
こんなん初めて見た笑
果たしてどうなんやろと思いながら、まぜまぜ。
麺は細麺。
痺れ・辛さを感じつつも甘味も感じる。
普通でもなかなかなしびから。
粗めに切られた生タマネギがいいアクセントに、しば漬けも意外と調和してるし邪魔はしてない。
っていうか、しば漬けあまりそこまで主張してないかも。
それだけ濃厚な担々麺ってこと。
担々麺以外に濃厚担々麺があったけど、俺的にはこれでも十分すぎるから濃厚担々麺はあまりおすすめできないかも。
追い飯で完食。
そこまでボリュームはないかも。
そもそもあの少ない追い飯で+60円って意味わからんし、和え玉280円ってちょっと高いよなあ。
東京ならまだしも。
でも味は確かに美味しく、また行きたいと思った!
次はカレー担々麺食べに来ます!
・評価
☆★★★★:また行きたい
===========================================
詳しくは食べログのHP
スパイス担担麺専門店 香辛薬麺
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27106810/
===========================================