ニューベイブ豊崎(梅田駅・とんかつ)

ニューベイブ豊崎(梅田駅・とんかつ)

2023年4月6日にオープンした、「ニューベイブ豊崎」さん。

中津駅から徒歩2分、梅田駅から徒歩10分ちょっと。

谷町四丁目にある有名なニューベイブさんがとうとう、梅田・中津エリアに進出!

西大橋駅あたりの北堀江店もあり、勢いが凄いとんかつ屋さん。

昼でも予約できるので、予約するのがおすすめです。

日曜日に12時半頃予約なしで、行くと30分くらいで入店できたかな。

中はカウンター5席とテーブル合わせて、15人くらい入れる。

店内は割烹料理店のような高級感。

トンカツを揚げるのは、大きいお鍋が二つ。

低温と高温を二つきっちり温度管理して、あげている。

とんかつメニューは4種類。

・上ロース(220g)2300円

・ロース(170g)1800円

・上ヘレ(120g)2500円

・ヘレ(120g)2000円

メンチカツもあります〜

奄美table 鮨そうごろう (奄美大島・寿司)

奄美table 鮨そうごろう (奄美大島・寿司)

北新地の鮨の名店「惣五郎」さんの初代店主が、奄美大島でお店をオープン。

まさか奄美大島でとはびっくり。

海小屋っぽい外観。

おまかせにぎり(3500円)ととんかつ上ロース定食(1700円)を注文。

ん?とんかつと思って、余計に気になる。

海辺を見ながらの、寿司・とんかつを食べる。

たまらん〜

寿司はもちろん本格的。

ネタもしっかり。

とんかつ マンジェ(八尾駅・豚カツ)

とんかつ マンジェ(八尾駅・豚カツ)

大阪で”とんかつ”と言えば、”マンジェ”。

というくらい有名な人気店。

予約はできず朝から整理券を求めるために並ぶので、気合い入れないと行けないしなかなか行けてなかった。

平成8年(1996年)に開業したマンジェは、カウンター13席だけの小さなお店。

「とんかつ」はもちろん「ごはん」「キャベツ」「お漬物」「赤出汁」「ほうじ茶」に至るまで、どれを食べても「美味しい!」「うまい!」と言って頂ける、究極の<とんかつ定食>を目指しているとのこと。

その努力の結果が今の人気に至るんやね。
受付開始は8:30。

並んで受付用紙に記入する。

電話がかかってきたら来店する方式。

昼70名様,夜60名様で受け付け終了(尚、昼・夜 共 朝8時30分より受付開始)

ネットで調べて土日なら7:30ぐらいに着いたら1週目で食べれそうだったので、7時半過ぎに到着。

先頭は5人程度。

1時間待つ。

ただ後で知ってんけど、2人しか並んでなかったのに5人で予約してたみたい。

(そんなんありなんかよ、、、)

なので、7:30で1回転目ぎりぎりやった。

んで、11時まで待ってやっと入店。

ふう、長い道のりやった。

Translate »