お気楽酒場 しろまる25(福島駅・イタリアン)

お気楽酒場 しろまる25(福島駅・イタリアン)

新福島駅から徒歩1分、福島駅から徒歩5分。

隠れ家感のあるイタリアンバル。

これからの季節は外で開放的に飲むのもありやね。

入店〜

カウンターは立ち飲みで、テーブル席は椅子があります〜

メニューの種類が豊富。

切り立て生ハムやワインに合うアテ、アヒージョ、カレーなど。

パーラーイワシ(福島駅・イワシ料理、イタリアン)

パーラーイワシ(福島駅・イワシ料理、イタリアン)

大阪・福島駅から徒歩約5分くらいにある”パーラーイワシ”さん。

新福島駅のあたりかな。

大通りから路地を入った住宅街にひっそりとある。

目立った看板はなく「184」の文字が光っている。

外観はおしゃれイタリアン。よきよき。

2軒目にちょうどいいかなと思って、20時ごろ到着。

ほぼ満席で無理かなと思ったけどなんとか入れた。

人気店。

中はおしゃれなイタリアンバルって感じで、いわし料理が多いようには見えない。

鰯の南蛮漬け、鰯オイルサーディンなど鰯料理が目立つが、

普通のイタリアン料理が豊富でかなり迷う。

パスタ・和食・中華などもあり、気になる料理が多くて一軒目で行けばよかった。。。

名物の鰯サンド(800円)、鰯コロッケ(500円)、冷たいナスのカポナータ(500円)などを注文。

タヴェルナポルチーニ(福島駅・イタリアン)

タヴェルナポルチーニ(福島駅・イタリアン)

福島の有名なパン屋さんといえば、”パネ・ポルチーニ”さんという人も多いのでは?

塩フォカッチャが有名でいつも行列ができている。

そんなパン屋さんで有名なイタリアン、”タヴェルナポルチーニ”さん。

”パネ・ポルチーニ”さんをさらに大通りから奥に行くとあるお店。

1,2階があり、意外と広いで〜

メニューはなぜかポートレートで撮ったので許してください〜笑

今回は、名物の前菜盛り合わせ(1749円)・塩フォッカッチャ(165円)・やみつき!プレーンピッツア(759円)・とびあがるほどおいしいサルシッチャ(759円)・オマール海老のリングイネ(1639円)などを注文。

リカリカーレ(天満駅・イタリアン)

リカリカーレ(天満駅・イタリアン)

天神筋商店街から外れたことにある隠れ家的なイタリアン。

人気店なので予約は必須です〜

あと、とにかく料理が出てくるのは遅いので

初対面とかそんな仲良くない人と行くのは気まずいかも笑

天満駅と天神筋橋六丁目駅のちょうど真ん中らへんかな。2階にあるでえ。

2軒目として利用しないでくださいと書いてあった。

ちゃんと料理を食べに来て欲しいってことかな

メニューは全部写真で撮って注文してくださいとのこと。

メニューはかなり豊富。迷う。。。。

5品を注文。

カルクスモークした初鰹カルパッチョ(900円)

手羽中フリット(600円)

やけくそハンバーグ200g(1100円)

ドライトマトと生にんにくのパスタ(1000円)

黒毛和牛の牛すじ肉の赤ワイン(2100円)

マチェレリーアディタケウチ MACELLERIA di TAKEUCHI(福島駅・イタリアン、炭火焼き)

マチェレリーアディタケウチ MACELLERIA di TAKEUCHI(福島駅・イタリアン、炭火焼き)

タケウチさんはここ以外にも数店舗いろんな形態で出店しているようだが、今回は「マチェレリーアディタケウチ」さんに。

大阪環状線・福島駅から徒歩数分のところです。

少し裏道に入るので、隠れ家イタリアンバル感はあるね。

結論から言うと、福島で美味しいイタリアンとワインを楽しみたいならここ!

どの料理も美味しく、好みのワインを言えば何種類かテイスティングして飲むワインを決められる。

女性は特に好きやろなあ。

うらきんぎょ(福島駅・イタリアン)

うらきんぎょ(福島駅・イタリアン)

全席ソファの開放感あふれる1Fテラス席(最大20名様)以外にも、

2Fは完全個室(最大10名様)貸切ビアサーバー&専用冷蔵庫でセルフ飲み放題を楽しめたり、

色んな楽しみ方がある。
メニューはサラダ・海鮮・肉・揚げ物・〆(パスタ・リゾットなど)・スイーツなど豊富。

ドリンクも種類豊富。これは女子に人気やなあ。

キノコとベーコンのアヒージョ(680円、バケット1cut130円)・蓮根焼餃子(680円)・キノコとベーコンの石焼きクリームリゾット(880円)を注文。

たまたまやけど、キノコとベーコンばっかり笑

チュカテ(肥後橋駅・イタリアン)

チュカテ(肥後橋駅・イタリアン)

大阪・肥後橋駅から徒歩5分くらいのところにあるチュカテ(Ciucate)。

今回はイタリアンということで、1階。

というのも、

2020年、テナントとして入っているビルを丸ごと借り上げ、

1階の「チュカテ」はそのまま、

2~4階と屋上は鉄板焼きなど異なる店をやっている。

コロナ禍でも勢いが止まらない。

店内は照明を落としてかなり薄暗い。

本当にイタリアの雰囲気がいい店にきたくらい暗い笑

ここまで暗く無くてええやろとは思うなあ。

スピッツの曲が永遠と流れている。

ただスピッツは歌ってない。

誰の声なんやろ笑

この日はとても寒いけど、扉が開いたまま営業。

コロナ禍やしほぼ満席やし仕方ないか。

と思ったら、オープンキッチンでタバコを吸っている。

今時それはないやろと思ったなあ。

自家製サングリア赤のデキャンタ(1200円)を注文。

このサングリアのデキャンタはおすすめ。

量も多くてフルーツもいっぱい入っててこの値段はコスパ抜群。

料理は本日の盛り合わせ4種類・生ハム・タコとエリンギの香味バター焼き(600円)などを注文。

asse+(肥後橋駅・イタリアン、ピザ)

asse+(肥後橋駅・イタリアン、ピザ)

靱公園らへんはイタリアン激戦区。

そんな激戦区にある肥後橋のイタリアン。

木目を基調とした内装で、アットホームな雰囲気。

カウンターと二人用のテーブルがメインやけど、店の奥には半個室のソファ席がある。

マルゲリータ(1080円)や前菜の盛り合わせハーフ(1630円)・カスタムアヒージョのノルマーレサイズ(1200円)などを注文。

前菜の盛り合わせはボリュームがす凄い。

二人なら間違いなくハーフやな。

レギュラー頼むなら3~4人かな?


生ハム・イタリア風オムレツ・キッシュ・カルパッチョ・人参のラペ・青のりのゼッポリーネなど10種類近く。

オービカモッツアレラバー梅田店(大阪駅・イタリアン)

オービカモッツアレラバー梅田店(大阪駅・イタリアン)

大阪駅直結のハービスPLAZAENTの5Fにあるイタリアン。

広々していてゆっくりランチするのにも最適。

ランチでピザを食べる。

土日祝ランチのBRUNCH SPECIALS(2750円)を注文。

ピザかパスタを選べられる。

クラシカ(トマトソース,バジル,水牛モッツアレラ)とクアトロフォルマッジ(ゴルゴンゾーラ,グラナパダーノ,2種類水牛モッツアレラ)の2枚を注文。

まず水牛モッツアレラ(40g)とサルーミのベビーリーフサラダがくる。

水牛モッツアレラは結構しっかりと燻製されている。

美味しい水牛モッツアレラやから燻製せずに食べたかったなぁ。

勿体ない。笑

サンタルチア(本町駅・イタリアン)

サンタルチア(本町駅・イタリアン)

靭公園付近はイタリアン激戦区。

その中でも特に人気で有名なお店。

店の入り口には大きい窯があり、席は2階と店の隣にある。

2階はいっぱいだそうで、店の隣の開放感ある席に。

マルゲリータ(1100円)とパスタランチ(900円)を注文。

ナポリピッツァらしく生地はもちもち。よきねえ。

石窯の程よい焦げが食欲をそそる。

トマトはそこまで酸味がなくフレッシュ!

こういうトマトのマルゲリータ大好き。

トマトの酸味が少し苦手でも美味しく食べれると思う。

パスタセットの前菜盛り合わせ。

待って?これパスタも食べれる?っていうぐらいボリューム満点!

(食)ましか(肥後橋駅・イタリアン)

(食)ましか(肥後橋駅・イタリアン)

肥後橋駅から徒歩数分のところにあるイタリアン屋さん。

手作りサンドの店と書いてあるが、イタリアン屋さん。

カジュアルな感じで入りやすい。

でも人気店なので予約は必須。

中はほぼカウンターかな。

入り口近くと奥に小さめのテーブルがあるけど、多くても1グループ4人までかな。

スタッフが5人近くいるがほとんどキッチンでホールはいない。

なので、お酒は基本セルフで注文もレジ前のみ。

コスパをよくするためだそう。

ペスカ北新地店(北新地駅・イタリアン)

ペスカ北新地店(北新地駅・イタリアン)

内観外観とともに落ち着いたおしゃれな雰囲気のイタリアン。

値段は安くはないが高くもないので気軽にこれる大人の店。

オマール海老とマッシュルームのパイッツァ(1680円)、魚介たっぷりペスカトーレ(1680円)、黒毛和牛の赤ワイン煮込みや生ハムなどを注文。

パイッツァはこの店の名物らしく、メニューは豊富。

要するにピザの生地がパイ生地に変わったもの。

ラ・バルカッチャ(中津駅・イタリアン)

ラ・バルカッチャ(中津駅・イタリアン)

中津の有名なイタリアンへ。

場所はラーメン弥七の近くにある。

外観、内観共に落ち着いた雰囲気で、変に洒落てなくていいなあ。

(洒落た店の悪口ではないです笑)

マルゲリータ(1800円),前菜の盛り合せ(2,600円),パスタを注文。

パスタの料理名は忘れた笑

Translate »