道頓堀 あかい 北店(北新地駅・水炊き,すき焼き,ステーキ)

道頓堀 あかい 北店(北新地駅・水炊き,すき焼き,ステーキ)

夜は大和肉鶏の水炊き、すき焼、熟成肉などの肉料理が楽しめるお店。

昼はボリュームたっぷりのコスパのいいステーキランチが食べられる。

お店に入るとすぐに

「何名様?」

「左のテーブルどうぞ」

「何グラムにしますか?」

忙しいランチ時に効率よく回すためやと思うけど、なかなかせっかち笑

エキ ポンテベッキオ ア オオサカ(大阪駅・ピザ)

エキ ポンテベッキオ ア オオサカ(大阪駅・ピザ)

ルクアで買い物することもご飯を食べることもまあないけど、

機会があってルクア10Fのピザ屋へランチ。

真のナポリピッツァ協会の会員だそう。

それが何かわからんけど。笑

水は有料か。外国みたいやなあ。

二つピザ頼んだけど、やはりマルゲリータが美味い。

確かにめっちゃ本格的。

イタリアでいっぱいピザ食べたの思いだした。

ラーマ(中之島駅・カレー)

ラーマ(中之島駅・カレー)

日曜日はカレー店が休みの多いところが多くて、つらいなあ。

今回は、中之島のラーマさん。

中之島駅から少し西に行ったところにある。

キーマカレーは1時過ぎには売り切れで、ビーフカレーに。

パインが入っててフルーツや野菜の甘みもある。

旧ヤム邸中之島洋館(渡辺橋駅・カレー)

旧ヤム邸中之島洋館(渡辺橋駅・カレー)

念願の渡辺橋の旧ヤム邸。

基本、水木金のランチしかやってないからなかなか行けへんねんなあ。

有給の日にせっかくなので訪問。

洋館というだけある店内の雰囲気。

具沢山でおいしい。

でも俺的にはスパイスとか深みがもの足らんなあ。

至極の麺 華(北新地駅・台湾まぜそば)

至極の麺 華(北新地駅・台湾まぜそば)

とてつもない空腹でがっつりしたものが食べたいなと思って、

大阪駅前第2ビルの台湾まぜそば屋さんに。

もちろん大盛りで。

出てくると、想像以上の太麺でびっくり。うどんみたいな太さ。

にらがたくさん入ってて食欲をそそる匂い。

やはり空腹が最大のスパイスやなあ。

中華旬彩森本(心斎橋駅・中華料理)

中華旬彩森本(心斎橋駅・中華料理)

心斎橋の中華料理屋さんへ。

夜はいい値段がする店やけど、ランチは1000円前後から。

今回はよだれ鶏+ミニ四川麻婆豆腐に。

両方美味しいけど、特によだれ鶏が美味い!

タレだけ持って帰りたい…笑

食べ進めると結構辛さがまあまあ来る。

Translate »