めん屋 こがね(梅田駅・中華そば、つけ麺)

めん屋 こがね(梅田駅・中華そば、つけ麺)

2023年10月23日にオープンしたお店。

東梅田駅あたりにあります。

梅田のドンキホーテから新御堂筋の横断報道を渡って、

タバコ屋さんの右の道路をずっとまっすぐ進む。

誘惑のガールズバーやラブホを通り抜けて到着。

食券制です。

中華そばとカレーつけ麺の2種類。

カレーつけ麺にはおい飯がついている。

中華そばには「尖」「香」の2種類。

中華そばは全く同じやけど、味変セットが違う。

「尖」は煮干しラー油、背脂ガーリック、韓国ネギ味噌

「香」は柚子オリーブ、煮干しラー油、大葉のマリネ

今回は中華そば尖(950円)とチャーシュー丼(350円)を注文。

中華そば 田ぐち(福島駅・中華そば)

中華そば 田ぐち(福島駅・中華そば)

新福島エリアはラーメン激戦区で「三烈志笑魚油 麺香房 三く」「らーめん小僧」「豚骨まぜそば KOZOU+」など有名店がずらっと並ぶ通りに、

新しい中華そば屋さんが2023年11月10日にオープン。

すっかり人気店になった北新地にある「中華そば ひふみ」の姉妹店だそう。

新福島駅から歩いて数分のところにある。

メニューは田ぐち中華そば(950円) ,特製中華そば(1350円),煮干しまぜそば(準備中), すっぴん(850円) 

ご飯ものは白ごはん,TKG(卵かけご飯),チャーシュー丼。

入店〜

食材にこだわっており、麺も北海道産小麦100%使用の自家製麺。

ひふみさんと同様に

割り箸代として20円が入ってて、一般社団法人に貢献しているとのこと。

中華そば ひふみ(北新地駅・ラーメン)

中華そば ひふみ(北新地駅・ラーメン)

2022年11月28日に北新地駅に新しく「中華そば ひふみ」さんがオープン。

定休日は土日で、平日限定で17:00~22:30。

北新地で夜のみやのに意外と閉まるのは早いね。

食券制です〜

ラーメンは中華そば一択!

トッピングは半熟煮卵やチャーシュー増しなど。

ご飯物は、ごはん、チャーシュー丼、卵かけご飯。

ひふみ中華そば(950円)に半熟煮卵トッピング(150円)を注文。

割り箸代として20円が入ってて、10円は森林のため・10円は子供の明るい未来のために使うとのこと。

こういう取り組みはいいね。ラーメンを食べただけで少し良いことをした気分になる。笑

中華そばにしては少し黒め。

ス―プは京赤地鶏・阿波鶏の出汁をベースに厳選した長崎と広島の煮干しを使用しているらしい。

煮干し出汁をしっかり感じならも上品な鶏出汁が味わえるスープになっている。

中華そば桐麺(十三駅・ラーメン)

中華そば桐麺(十三駅・ラーメン)

神崎川にある桐麺本店があり、次は十三にできたということ。

神崎川もどちらも行ったことはないが、今回は十三に。

一番オーソドックスな中華そば780円を注文。

なるとが入っていて昔ながらの中華そばって感じ。

鶏からとった綺麗な透き通ったスープ。

あっさり系でほどよい甘みを感じる醤油スープ。

麺はややもっちり感がある。

本当にシンプルで美味しいけど、また食べたいとはそこまで思わなかった。

つけ麺を食べてる人もいたので次はつけ麺を食べてみたい。

中華そば うえまち(谷町六丁目駅・ラーメン)

中華そば うえまち(谷町六丁目駅・ラーメン)

土曜日の13時過ぎで待ち無く入店。

中華そば(900円)を注文。

中華そばを注文した後、次の人も頼み売り切れたっぽい。

その後は数量限定の中華そば鶏・豚ならありますよと言っていた。

数量限定の方が余るって珍しいな(笑)

シンプルな中華そばのビジュアル。

これよこれ。

スープを飲むとびっくり。

中華そば いぶき(天満駅・ラーメン)

中華そば いぶき(天満駅・ラーメン)

天満と天神橋筋六丁目駅の間にあるラーメン屋さん。

イリコそば(780円)とつけそば(900円)を注文。

イリコって煮干しのことやけど、関西特有の言い回しなんや。

知らんかった。

イリコそばのトッピングはチャーシュー・わかめ・ねぎ。

いたってシンプル。

がっつり煮干しって感じではなく、

煮干しの旨味と鶏ガラのコクをバランスよく楽しめる醬油ベースのスープ。

中華そば 高野(大口駅・中華そば、つけ麺)

中華そば 高野(大口駅・中華そば、つけ麺)

横浜の大口駅を降りて数分のところにある。

平日の11時開店前に行って7,8人ほどが並んでいた。

L字のカウンターでぎりぎり1巡目で入れた。

まあでも帰る時には並んでる客はほぼいなかったので、開店時だけかも。

特製鶏の中華そば(1050円)を注文。

トッピングは、味玉・ワンタン・穂先メンマ・ぶ厚い鶏チャーシュー3枚、三つ葉。

チャーシュは柔らかいって感じではなく、かなり歯ごたえも食べ応えもある感じ。

中華そば花京大正店(大正駅・中華そば)

中華そば花京大正店(大正駅・中華そば)

BUMPのライブで京セラドームに。

始まるまで時間あったから、ラーメン屋へ。

豚骨ラーメンより塩ラーメンか中華そば派です!

背油中華そばとあっさり中華そば食べたけど、あっさり中華そばの方が俺は好み。

Translate »