奄美table 鮨そうごろう (奄美大島・寿司)

奄美table 鮨そうごろう (奄美大島・寿司)

北新地の鮨の名店「惣五郎」さんの初代店主が、奄美大島でお店をオープン。

まさか奄美大島でとはびっくり。

海小屋っぽい外観。

おまかせにぎり(3500円)ととんかつ上ロース定食(1700円)を注文。

ん?とんかつと思って、余計に気になる。

海辺を見ながらの、寿司・とんかつを食べる。

たまらん〜

寿司はもちろん本格的。

ネタもしっかり。

鶏飯 みなとや(奄美大島・鶏飯)

鶏飯 みなとや(奄美大島・鶏飯)

昭和21年創業された、鶏飯発祥のお店。

笠利町にある鶏飯専門店。

11:30〜オープン。

10月に行ったから奄美大島は観光客がめっちゃ多いわけやないし、

まあ行けるやろと思って12時前ころ行くと人が少し並んでた。

人気店やね。

一人で切り盛りされているらしい。

事前に準備しているので、思ったよりぱっと出てきた。

観光シーズンやとオープン時に行くのがおすすめ。

ご飯は自分で入れるで〜

お皿には、ほぐした鶏肉、しいたけ、錦糸卵、のり、ねぎがのっている。

自分で作るのは楽しいね。

鳥重(奄美大島・焼鳥)

鳥重(奄美大島・焼鳥)

奄美市の名瀬にある焼鳥屋さん。

お店が立ち並ぶ細い路地にしっぽりとある。

コの字のカウンターで炭火の焼き台囲む。

奄美大島は鶏も有名やから期待大。

平日でもお客さんいっぱいで予約は必須かな。

焼物は基本は「店主のお任せコース」でストップと言うまで出てくる制度。

途中で止めて好きな串を注文するのもありやで〜

コース以外には鳥わさ(660円)・鳥たたき(990円)・茶碗蒸し(770円)・卵かけご飯(880円)を注文。

ドリンク3杯頼んで二人で1万2000円とかやったかな?

もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 天神本店 (天神駅・もつ鍋)

もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 天神本店 (天神駅・もつ鍋)

建物の下を通ってすこし奥にひっそりとある。

少し迷った。本店がこんなところにあるんか。

ディープやなあ。たまらん。

入ると座敷に。

もつ鍋注文。

しっかりとニンニクが効きつつも、くどくなくいくらでも飲めるスープはさすがやなあ。もつの脂も甘くて美味しい。

吉野鶏めし保存会 (大分市・鶏めし)

吉野鶏めし保存会 (大分市・鶏めし)

大分の山の中へ。

この吉野の鶏めしはおもてなしのご飯としてずっと伝承されてきたらしい。

店に入るとおばちゃんが出てきて、

「売り切れました。向かいの食堂いってみてください。」

ん?売店と食堂があるんか。

入ると定食セットが。

Translate »