十三のカレー屋さん。
スパスパイシーチキンカレー(900円)を注文。
「辛辛辛辛辛」と書いており辛さレベルは一番高い。
結構スパイシーカレーの辛さには耐性が付いてきて、いつもびびっててもそんな辛くないなあと思いながら食べてる。
なので、今回も大丈夫だろう。
注文してから、作ってくれる。
もやしが添えられている。
店主から説明は無かったが、トマトソースも添えらえている。
十三のカレー屋さん。
スパスパイシーチキンカレー(900円)を注文。
「辛辛辛辛辛」と書いており辛さレベルは一番高い。
結構スパイシーカレーの辛さには耐性が付いてきて、いつもびびっててもそんな辛くないなあと思いながら食べてる。
なので、今回も大丈夫だろう。
注文してから、作ってくれる。
もやしが添えられている。
店主から説明は無かったが、トマトソースも添えらえている。
神崎川にある桐麺本店があり、次は十三にできたということ。
神崎川もどちらも行ったことはないが、今回は十三に。
一番オーソドックスな中華そば780円を注文。
なるとが入っていて昔ながらの中華そばって感じ。
鶏からとった綺麗な透き通ったスープ。
あっさり系でほどよい甘みを感じる醤油スープ。
麺はややもっちり感がある。
本当にシンプルで美味しいけど、また食べたいとはそこまで思わなかった。
つけ麺を食べてる人もいたので次はつけ麺を食べてみたい。