ちるり CHILLRI(梅田駅・冷麺、タンしゃぶ)

ちるり CHILLRI(梅田駅・冷麺、タンしゃぶ)

大阪駅前第2ビルの地下2階にあるお店。

ランチは冷麺、夜はタンしゃぶと〆に冷麺を楽しめる。

タンしゃぶは予約が必要なのでご注意を〜

土曜日の12時半ごろに行くと10~15人の行列が。

40分近く並んでようやく着席。

外観は駅ビルとは思えない、シックなおしゃれな雰囲気。

昼は冷麺が3種類。

盛岡冷麺、ビビン麺、麻辣冷麺。

期間限定メニューもあり、この日はトムヤム冷麺でした〜

サイトメニューは牛すじ丼、牛そぼろ丼、焼きおにぎり

盛岡冷麺 太麺 大盛り(1100円+200円)と牛そぼろ丼(300円)、

麻辣冷麺 細麺(1200円)と焼きおにぎり(300円)を注文。

盛岡冷麺のみ細麺と太麺から選べます〜

到着〜

白濁したスープに卵、きゅうり、牛肉がトッピングされている

いわむら(大阪駅前第2ビル・洋食)

いわむら(大阪駅前第2ビル・洋食)

大阪駅前第2ビル地下2階にある洋食店。

外観が渋くて気になっていた店。

メニューは洋食がいっぱい。カレーやパスタもある。

カレーも気になるが、

今回はスペシャルランチセット(1300円)を注文。

*ごはん・味噌汁おかわりOK

煮込みハンバーグ、有頭エビフライ、牛肉と玉ねぎの炒め物という、

欲張りランチ。

店内は落ち着いた雰囲気で、夜お酒を飲みながらもありやね。

さあ到着〜

祭太鼓(梅田駅・カツ丼)

祭太鼓(梅田駅・カツ丼)

大阪駅前第2,3ビルにある祭太鼓さん。

安くかつスピーディーに食べられる。

かつ2枚のダブルなどお腹いっぱい食べることができる。

平日の昼間はサラリーマンで大賑わい。

カウンターで美味しいカツをさくっと食べましょう〜

定番のカツ丼(570円)を注文。

ご飯とカツのみです。

今回は追加注文で、ポテサラと味噌汁(セット100円)。

カツ丼は別添えなので、べつべつで食べても良しかけても良し。

オットモンテ(梅田駅・パスタ)

オットモンテ(梅田駅・パスタ)

2023年1月12日にオープンした生パスタ屋さん。

大阪駅前第2ビルに地下2階にあります。

パスタのみで3種類

①お肉:とろーりチーズボロネーゼ

②クリーム:ア・ラ・パンナ(カルピスバターに純生クリーム)

③オイル:アサリベジ(アサリと春の野菜)

駅ビルには似合わないおしゃれな雰囲気の外観

そして内観。

今回は①とろーりチーズボロネーゼを注文。

全品900円(パスタ150g)で、大盛りだと(1.5倍)プラス100円です。

一人でやられているので、ランチ時はかなり忙しそう。

さあ、到着。

たっぷりチーズがかかっていて、ボロネーゼはほぼ見えない。

らーめんやまちゃん(梅田駅・ラーメン)

らーめんやまちゃん(梅田駅・ラーメン)

大阪駅前第2ビルにあるお店。

高井田ラーメンが食べられる有名店「麺屋7.5Hz+ 梅田店 」の数軒隣りにあります。

醤油ラーメンと汁なしラーメンの2種類。

アブラ、ニンニクをトッピングしたり次郎系の雰囲気も。

太麺がとにかく特徴的なんだとか。

醤油ラーメン並盛り(700円)を注文。

小盛り(100g),並盛り(200g),大盛り(300g),麺増し50g(0円)。

後で思ったけど、麺増し50gは必ず言った方がお得やね笑

見た目のインパクトがすごい。

チャーシュー・ネギ・メンマがたっぷり。

鶏ガラや昆布等をベースに濃い目の醤油タレが効いた、シンプルな醤油ラーメン。

そうこれがええねん。

焼きそば専門 水ト 大阪駅前第2ビル店 (大阪駅前第2ビル・焼きそば)

焼きそば専門 水ト 大阪駅前第2ビル店 (大阪駅前第2ビル・焼きそば)

大阪と言えば粉もん、串カツ。

やのに、大阪に焼きそば専門店ってあんまりないよなあ。

大阪駅前第2ビル地下2階にある「水ト」さんへ。

平日の昼間に入店。

席はほぼ満席やったけど、なんとか席についた。

コの字のカウンター。

”水ト名物” ソース焼きそば定食の並(850円)を注文。

ソース焼きそば、ライス、スープ、つけものの定食。

定食のごはんは、「白ごはん・玉子かけごはん・高菜ごはん」からお選びください。

グリル北斗星(大阪駅・洋食)

グリル北斗星(大阪駅・洋食)

以前のブログでは名物トルコライスを食べて、ここのスープカレーが気になってた。

(詳しくは:https://t.co/pv3wnapt5l?amp=1)

結構辛めのドライカレーのスパイシーさで、スープカレー美味しいんやろうなあ。

スープカレーはすべて850円で、ご飯大盛無料。

チキン,ポーク,野菜から選べる。

ポークは豚の角煮らしい。珍しい。

今回はチキンと野菜に。

色は結構黒め。

香りがよくスパイスが効いているけどそこまで辛さはない。

結構誰でも食べれる辛さではあると思う。

手打ち饂飩にしき(大阪駅・うどん)

手打ち饂飩にしき(大阪駅・うどん)

大阪駅前第二ビルの地下二階にあるうどんや。

手打ちうどんが存分に楽しめるお店。

入り口でうどんを手打ちしている。

自分にとっての究極の塩ラーメンを探す旅と共に、

ひそかに究極のカレーうどんも最近している笑

今回は鶏天カレーうどん(850円)を注文。

Translate »