はかたや 川端店 (中洲川端駅・ラーメン)

はかたや 川端店 (中洲川端駅・ラーメン)

中洲川端駅徒歩3分程度のところにある24時間営業のラーメン屋。

川端商店街のちょうど真ん中あたりにある。

昔から多くの人に愛されている。

中洲で飲みまくった〆はここという地元民が多い。そんなお店。

「はかたや」さんは「釜揚げうどん 小麦や」「うどん 黒田藩」などの色んなお店を手掛ける昭和食品工業株式会社が昭和51年から営業しているとのこと

福岡県内で8店舗をあるらしい。

ラーメン(290円)を注文。

麺は細麺。

薄いチャーシュー1枚とネギがトッピング。

博多ラーメンとのことだが、長浜ラーメンっぽい。

博多だるま総本店(ラーメン・渡辺通駅)

博多だるま総本店(ラーメン・渡辺通駅)

博多だるま総本店は昭和38年業創業で、長く地元に愛されている。

天神の南のはずれにある。

天神南駅からだと徒歩10分くらいかな。
ラーメン(720円)を注文。麺は硬め

麺は細麺。

スープがすごい色。

やや泡状になっている。

香りは豚骨臭さが漂ってくる。

スープを飲むと、ん?!

意外とあっさりしている。

脂っぽさ・豚骨臭さ意外とそこまでがっつりこないかな。

豚骨スープのコクを感じられ、美味しい!

もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 天神本店 (天神駅・もつ鍋)

もつ鍋専門店 元祖 もつ鍋 楽天地 天神本店 (天神駅・もつ鍋)

建物の下を通ってすこし奥にひっそりとある。

少し迷った。本店がこんなところにあるんか。

ディープやなあ。たまらん。

入ると座敷に。

もつ鍋注文。

しっかりとニンニクが効きつつも、くどくなくいくらでも飲めるスープはさすがやなあ。もつの脂も甘くて美味しい。

Translate »