2軒目に北新地の立ち飲み屋に。
入店すると結構な人が入ってる。
造り6種盛り(680円)と鯛のあら煮(680円)を注文。
造り盛り合わせは1グループ1人前までらしい。
そんだけ原価ぎりぎりでやってるんやろうなぁ。
盛り合わせは鯛、はまち、まぐろなどそこまで大きい訳でないけど、この値段でこれはコスパがいい。
しかも新鮮で美味しい!
2軒目に北新地の立ち飲み屋に。
入店すると結構な人が入ってる。
造り6種盛り(680円)と鯛のあら煮(680円)を注文。
造り盛り合わせは1グループ1人前までらしい。
そんだけ原価ぎりぎりでやってるんやろうなぁ。
盛り合わせは鯛、はまち、まぐろなどそこまで大きい訳でないけど、この値段でこれはコスパがいい。
しかも新鮮で美味しい!
天満駅からすぐのところにある海鮮料理の立ち飲み居酒屋。
2軒目にふらっと。
店長は結構気さくな方で話しかけてくれる。
天然本まぐろ(1000円)、金目鯛(600円)、鯖の棒寿司(410円)を注文。
本マグロやけど、立ち飲みで1000円の刺身は少しびっくり。
本マグロは久しぶりに食べたけど、美味しい。。。
大人気の天満の立ち飲み屋。
今まで満員やったりで中々入れなかった。
金曜の16時過ぎから17時半はは4割ぐらいのお客さんやったかな。
今回ははしご酒ということで、
・あずき色の酒粕レーズンバター
・大人気のサバサンド
2つを注文。
定番のざく切り凍らせレモンチューハイは飲まずにサッポロ赤星大瓶(490円)
新福島駅の近くにある外観がとても綺麗な立ち飲み屋。
立ち飲み屋に思えない外観。
中はシックで落ち着いた雰囲気。
17時過ぎに入ると2名の女性が。
後からも女性が入ってきて、立ち飲み屋といえども女性にも人気なんやね。
日本酒がずらりと並んでいて、90ml 590円(税抜き)。
フルーティー上品な甘み・すっきり食中酒向け・米の味がしっかり味わい深しなど、グループ分けされていて日本酒初心者にも選びやすい。
さつま芋のポテサラ(390円)は甘みのある芋でポテサラ感はゼロかな。個人的には、もっと塩気のあるベーコンならよかった気がする。
韓国料理&辛い物好きは集合!隠れ家立ち飲…