「世界と麺が満ちる時」の2号店が「世界が麺と味噌で満ちる時」。
その店が多分店名変わったんかな?とりあえず味噌ラーメン以外にも種類が増えたってことかな?
「世界が麺と○○で満ちる時」
満ちるのは味噌だけやないってことかな。
醤油、味噌、油そばの三種類。
醤油の中でもだしベースが3種類。
GOLD鰹(800円),TORI GOKORO(850円),RED貝(850円),ORANGEPASION 蟹ver(900円)
GOLD鰹(800円)を注文。
「世界と麺が満ちる時」の2号店が「世界が麺と味噌で満ちる時」。
その店が多分店名変わったんかな?とりあえず味噌ラーメン以外にも種類が増えたってことかな?
「世界が麺と○○で満ちる時」
満ちるのは味噌だけやないってことかな。
醤油、味噌、油そばの三種類。
醤油の中でもだしベースが3種類。
GOLD鰹(800円),TORI GOKORO(850円),RED貝(850円),ORANGEPASION 蟹ver(900円)
GOLD鰹(800円)を注文。
西中島南方駅の近くにある。
鶏×鶏 濃厚ラーメン(800円)、鶏×魚 和風ラーメン(800円)どっちにしようと迷った。
最近こってりうけつけへんしなあと思いつつ、
仕事のいらだちもあり鶏×鶏 濃厚ラーメン(800円)にした(笑)
見るからに濃厚でどろどろ。
チャーシューもまあまあ厚め。
確かに濃厚やけど鶏の旨味がして、そこまでくどくはない。
あまりしつこくはなく、刻んだたまねぎがいい仕事をしている。
どろっとしたスープがもちもちの中太麺に絡みつく。
去年の秋ぐらいに訪問したけど、その時は行列&ルー切れで食べれなくてリベンジ。
今回は12時前に訪問して行列無しで入れた。
コロナなのか?その時テレビかなんかで紹介されてた流行ってたのか?まぁ並ばずに済んでよかった。
西中島南方駅の近くにあり、火水木曜のランチのみ。
カウンターは8席、テーブルは2人掛け×8つほど。
カレー屋にしてはかなり広いな。
見た感じ、夜は居酒屋っぽいなと思ったけど、やってるらしい。
もちろん、カレーも。