元祖海老出汁もんじゃのえびせん 福島店(福島駅・もんじゃ、鉄板焼き)

元祖海老出汁もんじゃのえびせん 福島店(福島駅・もんじゃ、鉄板焼き)

天満で人気のもんじゃ酒場「元祖海老出汁 もんじゃのえびせん」。

2023年7月18日に梅田の中心地ホワイティうめだNOMOKAに2店舗目。

そして8月21日にJR環状線福島駅すぐに3店舗目。

大阪ってもんじゃ屋さん少ないけど、最近じわじわ増えてきてるよなあ。

福島駅のもんじゃと言えば圧倒的な美味しさの「もんじゃ麦 福島店」さん。

そして新福島にある「西屋 福島店」さん。

その次の3店舗目かな。

JR福島駅から徒歩2分。

高架下にあります〜

8/31まで名物「元祖海老出汁もんじゃ」が1280円→980円

レモンサワー・ハイボールが490円→190円でお得なのでお早めに!

カウンター・テーブル合わせて74席とかなり広いけど、

日曜日19時ごろには満席で予約しないと入れない状態になってた。

人気やね〜

名物のえびもんじゃを楽しむも良し。

変わり種もんじゃを楽しむも良し。

シンプルな素もんじゃを頼んでお好みのトッピングを追加して楽しむも良し。

もんじゃが焼きあがるのを楽しみながら、つまめるメニューも豊富。

もんじゃ以外の鉄板焼きも豊富。

気になるメニュー多すぎるなあ笑

ドリンクも豊富!

えびせんのジャンボ「生搾りパイナップルサワー」が美味しかったので、是非頼んでください!

注文はQRのLINEミニアプリからスマホでやる感じです〜

1人1人QRコードから注文すると、1人一品付きだしが無料になるので是非〜

グリルロア(梅田駅・鉄板焼き,洋食)

グリルロア(梅田駅・鉄板焼き,洋食)

梅田駅・大阪駅から徒歩10分。

ビルの3階にある。

土曜日の11:30過ぎに到着。

12:30前には売り切れていて、閉店してたので土曜日ランチはお早めに!

グリルロアさん。

夜は高級ステーキハウスやけど、ランチはハンバーグやビフカツなどの洋食やステーキが楽しめる。

入店〜

Bigハンバーグ定食280g(1,120円)とヘレステーキ100g(1,980円)を注文。

ハンバーグを注文するとハンバーグのたねをぱんぱん叩く。

そして鉄板にハンバーグを乗せるとじゅわあ。

目の前で調理してくれるのは鉄板焼きならでは。

添え物のポテトサラダも焼いていてびっくり。

焼いたポテトサラダは初めて。

宮生(北新地駅・お好み焼き,鉄板焼き)

宮生(北新地駅・お好み焼き,鉄板焼き)

北新地の夜中まで遅く空いているお好み焼き屋さんに。

北新地のど真ん中にある。

コの字型に鉄板があり、その周りに座る感じ。

豚玉(850円),すじねぎ(1100円),ハンバーグ(800円)を注文。

お好み焼き屋さんやけど、ハンバーグも人気らしいのでついでに注文。

人は結構一杯やったけど、皆さん食べ終わって軽く飲んでる感じやった。

でもなかなか出てこない。焼いてくれない笑

ようやく焼いたかと思うと、一番端っこで焼き始める。

Translate »