ツルッとした更科そばを食べたいならここ!冷たい蕎麦に大量の胡麻かえて食べるのが繁昌!提供スピードも◎
天神橋筋商店街の3丁目にあるそば屋さん。
店中はカウンター席とテーブル席ある。

ランチで入店〜

ざるそば(700円)、天ざるそば(1300円)とリーズナブル。
どれもそばの大盛りは+200円でかやくごはんは100円。
さすが天満エリア。
今回はそこまでお腹が減っていたわけではないので、ざるそば(700円)とかやくご飯を注文。
普通に食べるならざるそば2倍の「大ざるそば(900円)」が良きね。

700円やと量少ないのかなと思ったらしっかり量もある。
大ざるそばやとしっかりお腹膨れそう。

真っ白なお蕎麦。更科のようなそばやね。
そばツユは、関西にしては甘さはなくすっきりした感じ。
ざるそばのつゆはこういうのが好き。
そばは程よいコシと弾力があるけど、柔らかい。
食べたことがない感じの蕎麦。新鮮

さあ繁昌流のお蕎麦の食べ方をしましょう。

ざるそば類は、蕎麦にゴマをふりかけゴマのところをつかみ出汁には浸からないように食べるらしい。

しっかり量多めがおすすめらしいです。

ゴマの香ばしい香りとさらっとした蕎麦としっかり濃いめのツユが合う!
そうめんとか家で食べる時、たまにすりごまで食べてから懐かしくなった。
この食べ方も良きね〜

かやくごはんはかなりあっさりした味付け。
お蕎麦のお供はこのぐらい控えめが良き。
値段もリーズナブルで、提供スピードも早くて美味しい。
満足です!ご馳走様でした〜
・評価
★3.5:近くを通ったらまた行きたい





