麦と麺助(梅田駅・ラーメン)

麦と麺助(梅田駅・ラーメン)

福島の行列ラーメン店「燃えよ麺助」さんのセカンドブランドが中津エリアに2018年オープン。

梅田駅から徒歩14分、御堂筋線 中津駅から徒歩4分くらい。

近くには同じく有名なラーメン店「弥七」さんがあるで〜

超人気店なので11時オープンやけど、10時10分に行って早めの到着。

その時にはすでに6人目。

10時20分くらいに行かないと1週目は無理かな?

オープン時点ではもう大行列。

できるだけ並ぶ時間減らしたいなら10時20分前くらいに行くのが一番ええかも。

燃えよ麺助と同じく割烹のような、とても清潔感のある店内。

ラーメンは2種類。

せっかく並んだし食い意地を貼って両方注文することに。

数量限定の特製イリコそば(1300円)と特製蔵出し醤油そば(1000円)を注文〜

イリコそばは数量限定なので、食べたいなら早めの入店を狙いましょう〜

まずは特製イリコそばから。

スープが透き通っていて美しい。

月と太陽(中津駅・カレー)

月と太陽(中津駅・カレー)

中津商店街内にあるネパール料理屋さん。

阪急「中津駅」徒歩3分、地下鉄「中津駅」徒歩8分。

「SPICE×RAMEN ススス」さんの向かいやね。

こちらのラーメンも美味しいので是非〜

夜に入店。

一人でこういうところに来ると少しわくわくするよなあ。

ディープな感じがたまらんんん。

カレーを食べがちやけど、

インド料理とかネパール料理とかつまみながらお酒飲みたいなあ。

興味ある方は是非一緒にいきましょう〜笑←

”ダルバート”とはネパールの国民食である定食らしい。

SPICE×RAMEN ススス(中津駅・ラーメン)

SPICE×RAMEN ススス(中津駅・ラーメン)

中津駅に新しくできる「SPICE×RAMEN ススス」さんへ。

オープン日2020年9月23日(金・祝)です〜

プレオープンに訪問。

中津商店街にあるでえ。

阪急中津駅1出口から徒歩約3分、梅田駅からでも歩いて10分ちょっとかな。

スパイスと煮干しに徹底的にこだわったラーメンとのことで、楽しみ。

メニューはざっとこんな感じ。

スパイスらぁめん:¥980(ダイブ飯つき)
スパイスらぁめん スペシャル:¥1,280 (ダイブ飯つき)
スパイスらぁめん 椒(かぐわ):¥880麺大盛:¥100
パクチー大盛:¥100
スパイスタマゴ:¥200
スパイスチキン:¥300
スパイスブラック:¥100
スパイスレッド:¥100
スパイスグリーン:¥100
スパイスライス:¥480
バスマティライス(スリランカ産ハーブ米):¥200
スパイスコーラ:¥480
ラッシー:¥380
ライオンラガー(スリランカ産ビール):¥580
スーパードライ:¥480
パクチーをネギに変更:¥0

アイリッシュカレー(梅田駅・カレー)

アイリッシュカレー(梅田駅・カレー)

バーで内観外観ともにアイリッシュパブ。

L字のカウンター。

そこで食べられるカレー。

土曜の昼過ぎに入店したが、食べるころにはお客さんの待ちが発生。

人気やなあ。

お店の看板メニューのアイリッシュポークカレー(1000円)と日替わりの豚ロースカツカレー(950円)を注文。

普通盛りでもご飯は結構多い。

お茶碗2杯分以上はある。

ラ・バルカッチャ(中津駅・イタリアン)

ラ・バルカッチャ(中津駅・イタリアン)

中津の有名なイタリアンへ。

場所はラーメン弥七の近くにある。

外観、内観共に落ち着いた雰囲気で、変に洒落てなくていいなあ。

(洒落た店の悪口ではないです笑)

マルゲリータ(1800円),前菜の盛り合せ(2,600円),パスタを注文。

パスタの料理名は忘れた笑

Translate »