西長堀の住宅街。
公園の前にあるカレー屋さん。
オシャレな雰囲気でカレー屋さんとは思えない「curry&cafe Warung ワルン」さん。
なるほど、カフェでもあるんやね。
店の外までカレーのいい香り。
2種類のあいがけを頼もうとしたら、この頼み方の方が量も多くて安いと店員さんに言われ注文。
辛さは選べて中辛の2辛に。
セセリとぼんじりのチキンカレー(980円)+キーマあいがけ(250円)。
セセリとぼんじりのチキンカレー・キーマに、
ポテサラ・炒り卵・わさび高菜が入っている。
西長堀の住宅街。
公園の前にあるカレー屋さん。
オシャレな雰囲気でカレー屋さんとは思えない「curry&cafe Warung ワルン」さん。
なるほど、カフェでもあるんやね。
店の外までカレーのいい香り。
2種類のあいがけを頼もうとしたら、この頼み方の方が量も多くて安いと店員さんに言われ注文。
辛さは選べて中辛の2辛に。
セセリとぼんじりのチキンカレー(980円)+キーマあいがけ(250円)。
セセリとぼんじりのチキンカレー・キーマに、
ポテサラ・炒り卵・わさび高菜が入っている。
女性の店員が一人でやっているカウンターのカレー屋さん。
チキンカレー(850円)を注文。
手羽元が2本ごろっと乗っている。
玉ねぎピクルスも添えられている。
見た目はマイルドそうなカレー。
しかし食べてみるとスパイスががつんとくる。
思ったよりかなりスパイシー。
20種類以上のスパイスが使われているらしい。
心斎橋駅と四ツ橋駅の間にあるハンバーガー屋さん。
年末の12時前に行って、食べ終わったころには6人ほど並んでいた。
人気なハンバーガーなんやなあ。
おしゃれな外観でカフェみたい。
入り口には暖簾がかかっており、高級な料亭のような佇まい。
入ると全個室になっている。
接待・宴会・デートと幅広く使える。
タンを推しているっぽいので、きたんの食べ比べ(一人前1100円)を注文。
熟成タン,完熟タン,厚切りタン,タンカルビの4種類のタンが楽しめる。
「従来の方法ではなく遠赤外線で熟成させる最先端の熟成庫を使用。特有の熟成香がなく柔らかく美味しさも格別です。半月寝かせる『熟成タン』と1ヶ月以上の熟成を経て完成する『完熟タン』」だそう。
肉の味を楽しむためにレモンはおすすめしないとのこと。
見た目も味も美味しい人気スパイスカレー店…
ちょっと四ツ橋駅に寄る機会があったので。
完璧なビジュアル。
でもおじさんにはクド過ぎる魚介とんこつでそこまで美味しいとは思わなかったかな。
次は醤油ラーメン食べに行きます。