寿司の繊細さは無いがネタは大きく極上!寿司11貫ドリンク2杯でランチ2万は観光客価格…。
金沢の寿司屋さんの人気店やけど1〜2週間前で予約できるのは嬉しい!
確かにこのクオリティで1週間前で予約取れるのはさすが金沢!
アテからか、いきなり握りからか聞かれて今回は握りからにしてもらった!
ただ蓋を開けてみれば、8貫+泉州なす+汁物に
追加3貫、ドリンク2杯で19800円笑
美味しいがこれで2万はびっくり。
この値段なら大阪でも美味い寿司食べれる笑
・マグロのヅケ
漬けすぎずマグロの旨味も活かしていて美味しい!
ネタも厚くて大満足する握り!
関西やとこの価格のお寿司って静かでゆっくりと目の前の握りを楽しむ感じやけど、ここは大違い!笑
いい意味でも悪い意味でも賑やかすぎる笑
お寿司を楽しみに来てる時より、家族とか大人数でワイガヤでその空間を楽しんでる感じやった!
特別感は全く無いけど、敷居は高くなくて入りやすいと思う!
しゃりは緩めでそこまで酸味がない感じ
・あかいか
とろっとしながらもしっかり歯ごたえもあり絶妙なバランス
・とろ
とにかくネタが厚いし、ネタの質がいい!
とろけるほんまに
・甘エビ
太い甘エビでねっとり舌に絡みつく
・甘鯛
・大阪泉州なす
軽くぬか漬けで口をさっぱりできて嬉しい
・名物 白山
とろ、うに、とろろが三位一体となった極上の一品
・うなきゅう
・味噌汁
追加の注文を聞かれた
え、8貫だけか笑
ここから追加オーダー
・ばいがい
食感が半端ない
・煮あなご
とろとろで上品な味付けの穴子がたまらん
ゆずとお塩と共に頂く
・ねぎとろ
白髪ネギたっぷりで間違いない美味しさ
・評価
★3.5:近くを通ったらまた行きたい