隠れ家立ち飲み焼鳥! タレは美味しいが塩は塩っぱすぎて残念

焼鳥は200円台とコスパが良いように思えるが、結構小さめなので妥当な値段かな

塩はどれもしょっぱ過ぎた。タレは美味しかったのでここの焼鳥はタレ一択かも!

期待して行ったからやけど、平日満席になる程の美味しさ・コスパは感じなかった

でも隠れ家感もあって仕事終わりにちょうどいいのは納得やった!

・ポテサラ(350円)

マヨネーズや甘みは少なめ

大人なさっぱり食べられるポテサラ

燻製感もありお酒が進む

・ネバネバおひたし(400円)

ツルムラサキ、モロヘイヤ、なめこ、干納豆

夏にとりあえず頼む一品!ねばねばでそりゃあ美味い

・ささみわさび(290円)

酒飲んでても驚くしょっぱさ笑

・手羽先(240円)

これもしょっぱい

塩かけとけばええと思ってるんかなぁ笑

・つくね(240円)

生姜?効いていて美味しい

塩よりタレのほうがここはええかも

・ねぎま 新たま(320円)

ほぼ玉ねぎのねぎま

甘い玉ねぎにタレがよく合う!

・評価

☆☆★★★:近くを通ったらまた行きたい

関連ランキング:居酒屋 | 本町駅淀屋橋駅肥後橋駅

インスタやってます!

食べログ グルメブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

 

Translate »