有名店らーめん小僧の濃厚豚骨スープを使った豚骨まぜそばが登場!絶品でリピーター続出!

なかなか珍しい豚骨まぜそば屋さん「KOZOU+」に。

なんでかなぁと思ったら、

福島にある有名なラーメン店「らーめん小僧」の濃厚豚骨スープを使ったまぜそばらしい。

なるほど、稼いでますなぁ笑

 

外観,内観ともにおしゃれでカフェのような感じ。

女子一人でも気軽には入れると思う。

 

メニューは

・KOZOU+の1番人気まぜそば「KING PORKまぜそば(890円)」

・7種具材の彩りまぜそば「PLUSまぜそば(790円)」

・yahoo!次世代ラーメン決定戦2019全国優勝の1杯「ネギ塩KING PORK(990円)」

・辛さレベルが選べる「旨辛キムチまぜそば(890円)」

など。

 

今回はやはり全国優勝した「ネギ塩KING PORK(990円)」を注文。

カウンターには、にんにく唐辛子酢,ジンジャーパウダー,チリパウダー,クレイジーソルト,パクチーチップなど味チェンするものがずらっと。

着丼すると豚骨スープの香りとネギ塩だれのいい香りが。

これは食欲がそそられる。

チャーシューはかなり大きく、中にもサイコロチャーシューが入っている。

ラーメン小僧の濃厚豚骨スープと塩だれが絶妙に合わさっている。

デッカい塊肉チャーシューにかぶりつきながら、まぜそばに食らいつく。

これは美味しい。

生の玉ねぎもいいアクセントになっている。

 

個人的には「らーめん小僧」さんは全く好きやないけど、

この豚骨まぜそば「KOZOU+」は最高。

 

ウーバーイーツで宅配もやっていて、その電話も鳴りやまない。

リピーターが多い証やなあ。

次は他の豚骨まぜそばを食べにこよう。

 

がっつりまぜそばが食べたい人は是非!

あなたも癖になりリピートすることになるでしょう。笑

 

・評価

☆★★★★:また行きたい

==================================

豚骨まぜそば KOZOU+

詳しくはHP

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27092156/

==================================

インスタやってます!

食べログ グルメブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

「豚骨まぜそば KOZOU+(新福島駅・まぜそば)」に2件のフィードバックがあります

  1. Awesome content, Kudos!
    https://git.andy.lgbt/bennettthompki
    You actually suggested this very well.
    http://git.chaojing-film.com:3000/anneheymann40
    Effectively voiced of course. .
    https://lovewiki.faith/wiki/User:LeathaTober079
    Valuable tips Thanks a lot!
    http://git.baige.me/daniharrap561
    Fine forum posts Kudos!
    http://apoyl.com/discuz/home.php?mod=space&uid=14994&do=profile&from=space
    Awesome material, Kudos!
    https://woodybiz.com/otisx55012631
    You actually reported it effectively!
    https://www.complete-jobs.com/employer/gamekyo-consulting
    Excellent facts Thanks a lot.
    http://www.northiowaghosthuntingteam.com/comment/html/?116331.html
    Valuable information Many thanks!
    https://git.nussi.net/akilah77m55514
    Thank you, Lots of write ups.
    https://cutenite.com/@natalia7019207

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »