エリックサウス 八重洲店(カレー・東京駅)

エリックサウス 八重洲店(カレー・東京駅)

JR東京駅八重洲口を出てすぐの八重洲地下街にあるインドカレー屋さん。

夜の8時前に入店。

コの字のカウンターとテーブルがある。

バラエティーディナー(1480円)を注文。

ランチだと1000円ちょっとで食べられる。

カレー4種類(エリックチキン・キーマ・バターチキン・野菜)、ターメリックライス、チキンティッカ、サラダorヨーグルト、パパド(小麦粉でできた香ばしいチップス)

注文してから10分くらいで到着。

・エリックチキン

チキンの旨味・独特なスパイス・爽やかな辛さで美味しい。

4種類の中でこれが一番美味しい。

肉山 横浜(元町/中華街駅・焼肉)

肉山 横浜(元町/中華街駅・焼肉)

元町中華街駅から徒歩数分のところにあるお店。

何回かここらへん来てるけど、こんなお洒落なストリートあってんな。

初めて来た。

完全予約制だそうで期待値は上がるよなあ。

階段を上がり、入店。

カウンターとテーブル席2つある。

今回は5000円のコースに。

メニューはこんな感じ。

curry 草枕(新宿御苑駅・カレー)

curry 草枕(新宿御苑駅・カレー)

スープカレーが食べたくて。

なかなかわかりづらいところにあり、細い階段を上がったところにある。

中に入ってようやくここであってたんやと安心する。

数人並んでんたけど、意外とすぐに席につけた。

おすすめのなすチキンのカレー(850円)を注文。

カレーとご飯別皿でくる。

素揚げしたなすとしっかり煮込まれたチキンが入っている。

本丸亭横浜店(横浜駅・ラーメン)

本丸亭横浜店(横浜駅・ラーメン)

横浜で美味しい塩ラーメンが食べれるということで入店。

中太縮れ麺で不均一の麺。

きりっとしてるけど角が立っていない旨味のあるスープ。

鶏の旨味も感じれる。

これはメッチャおいしい。

横浜にもこんな美味しい塩ラーメンがあったんか笑

中華香彩JASMINE口福厨房(日本橋駅・中華料理)

中華香彩JASMINE口福厨房(日本橋駅・中華料理)

広尾にある有名中華店「中華香彩JASMINE」の2号店として、日本橋にオープンしたお店。

コレド日本橋の地下にあるので東京駅からスグ。

東京の出張帰りにでも寄れるからよきねえ。

名物『よだれ鶏』は何といってもよだれ鶏。

よだれ鶏(1300円)としるなし汁なし担々麺(1000円)を注文。

よだれ鶏はしっとりと柔らかい鶏肉。

ピリ辛ではなく、結構痺れもしっかり効いてる。

たっぷりのゴマの風味がたれを引き立てる。

Translate »