軽いつまみにも食べられる薄皮餃子!北新地…

板前焼肉 一笑(北新地・焼肉)
北新地の玄関口にある焼肉屋さん。
ビルの2階にある。
カウンター、お座敷、掘りごたつ個室、カップルシート、BOX席など、いろんなスタイルで楽しむことができる。
広いなあ。
一頭の牛から2~3kgしかとれない超希少部位は、毎日日替わりで提供しているそう。
行ったときはシャトーブリアンやイチボなどがあったかな。

カレーのぼんチョビ(北新地駅・カレー)
北新地の月曜日限定カレーランチ!間借りの…

桜橋深川(蕎麦・北新地駅)
北新地にある蕎麦屋さんは結構制覇した気がする。
今回は堂島にある蕎麦屋さん。
入り口とか外見は高そうに見えるけど、庶民的な店。
夜はサラリーマンの溜まり場となっていて、居酒屋になっている。
〆で珍しいカレーそばを注文。
ちょっと愛想悪い接客で、ん?ってなったけど、まあよしとしよう。

堂島ムガル(北新地駅・インドカレー)
堂島地下センター内にあるインドカレー屋さん。
カレー以外にも炭火焼料理などインド料理も楽しめる。
C set(890円:チキンカレーとナンのセット。ライス・ミニサラダ付)と
K set(940円:キーマカレーとナンのセット。ライス・ミニサラダ付)を注文。
お客さんが少なかったこともあるけど、提供スピードが早い。
ナンとライス両方出てくるのは嬉しい。
ライスも決して少なくはないから、まあまあなボリューム

ボビノ(北新地駅・ステーキ,カレー)
金曜日の13時半過ぎに店に到着。
先客は一人。
北新地の老舗のステーキ屋さん。
それを聞くだけで高級で敷居が高いイメージがする。
しかし、ランチは高くない。
中に入ると1階はカウンター、2階もあるみたい。
温かみがあって落ち着いた雰囲気。
ステーキカレー(1100円)とロースステーキランチ200g(2200円)を注文。
どちらにもサラダがついてきて、ステーキカレーにはスープもついてくる。

大和屋(北新地駅・うどん,居酒屋)
北新地にある古き良きうどん屋さん。
〆にカレーうどんが食べたくて、気になってたうどん屋さんに。
基本うどんやけど、おでんなどもあって〆や2,3軒目でも使えそう。
夜中2時まで空いている。
カレーうどん(900~1000円くらいやった気がする)を注文。
ネギがたっぷりのっている。
ネギで見えないけど、たまねぎや肉も結構入ってる。

鶏人(北新地駅・鶏料理,沖縄料理)
雑居ビルの一番手前にある。
扉を開けるとL字型のカウンター。
カウンターは7,8席くらいかな?
奥にも部屋があり、見えなかったけどテーブルがあるんやろうな。
沖縄らしく、”しまんちゅ”・”うみんちゅ”にかけて「鶏人(とりんちゅ)」。
そう、ここは鶏料理と沖縄料理が楽しめる居酒屋さん。
欲張りさんやなぁ笑

北新地うどん 薮や(北新地駅・うどん,居酒屋)
カウンター席7人,4人がけテーブルが1つ。
翌3:00まで空いているので色々使い勝手がよさそう。
うどんがメインではあるけど、お酒やあても結構ある。
うどんメインで食べてる人もおるし、お酒を飲みに来てる人もおるし色々。
今日は〆うどんを食べにきたので、ハイボールとうどんにしとこ。
2人で切り盛りしてるっぽい。
ダシ系かカレーうどんで迷って、カレーうどんに。

喜庵(北新地駅・蕎麦)
レトロな風情のある外観。
昭和49年に創業したらしい。
中に入ると筆でメニューが書かれている。
卓上のメニューを見ると全て写真ではなく、絵が描かれている。
全てが美味しそうで全てが食べたくなる。
内観も落ち着くなあ。
今回はシンプルに冷たい蕎麦でおろし蕎麦を注文。
蕎麦の上にレモン,大根おろし,水菜。

みんなのバル アジアン天国(北新地駅・中華料理,アジア料理)
北新地の賑やかな場所から、大通りを渡った堂島側にある。
こんなとこに派手な黄色い看板があって、気になってた笑
入ると60席もあり広い。
中華料理だけでなく、パッタイやガパオライスなどタイ料理なども楽しめる。
でもほとんど中華料理かな。
餃子(280円),麻婆豆腐(680円)など基本的にリーズナブル。

白釜飯 純豆腐火鍋 まん馬 新地本店(北新地駅・韓国料理)
北新地堂島にあるスンドゥブ屋さん。
店内に入ると女子・カップルが多い。
女子に人気なんやなあ。
韓国料理強し。
今回はビビンバ付きスンドゥブ(1318円)に100円くらいプラスすると石焼ビビンバ(1425円)なるということで石焼ビビンバに。
ご飯も同じように100円プラスすると石窯で炊いたご飯が食べられる。
お客さんはみんな石窯ご飯。

長浜やっさん(北新地駅・居酒屋,ラーメン)
夜な夜な、北新地にある長浜ラーメン屋に。
ビルの三階にひっそりとある。
しかし中に入ると完全に居酒屋。
おでん、焼き物、串ものなどラーメン以外のメニューがいっぱい。
内観を見ると、
「なるほど。ここは完全に博多の屋台や。」

大鍋や(北新地駅・おでん)
大鍋三つを囲んでほっこりおでんを!町家の…

餃子 唐揚げ 紅鯨(北新地駅・餃子)
北新地の路地裏にある餃子屋!皮がもちもち…

8910 北新地店(北新地駅・ラーメン)
もはや鍋の〆ラーメン!もつ鍋のスープが染…