絶対夏に行ってはいけないおでん屋!雰囲気◎、店内の快適さ✕ おでんもいまいち…。

オープンと共に席がどんどん埋まっていき、あっという間に満席になる人気のおでん屋。

店内の雰囲気もあって期待したけど、残念過ぎた…。

金沢駅前の黒百合の方が圧倒的に美味しくて、雰囲気もありおすすめ。

入ってすぐの手前のカウンターに座ったけど、とにかく暑い…。

空調はほぼ利いておらず、おでんの蒸気で店内はサウナ地獄。

8月末の暑さでも、外の方が涼しかった笑

まぁそれは仕方ないとして、おでんに期待したけど美味しくなかった笑

汗を流しながら美味しくないおでんを食べる。

30分で店を出た笑

隣のおっさんもすぐ出てたから同じこと思ったんやろうなぁ

おでんのスープはそこまで出汁感がなく、関西人には美味しいと思わんやろなぁ。

・だいこん(300円)

肝心の大根が美味しくない…。出汁は染みておらず硬めの大根。

好みもあるやろうけど、格安居酒屋のおでんの方が美味しい笑

・焼豆腐(250円)、じゃがいも(250円)

・金時草ふかし(250円)
金時草を練り込んだ色鮮やかなはんぺん

・たこ足(450円)

美味しいけど、おでんならではぶりんぶりんのたこって感じではない

・玉子(150円)

甘々のおでんには珍しい玉子

関連ランキング:おでん | 野町駅北鉄金沢駅金沢駅

 

インスタやってます!

食べログ グルメブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

Translate »