洋食を食べたくて彷徨っていたらついた店。
夜は結構いい値段するらしく、気軽に一人で入ったがそんな雰囲気ではなかったか笑
と思ったが、カウンターがあったのでほっとする
手捏ねハンバーグ(1320円)の単品とセットメニュー440円(ご飯、サラダ、スープもしくは味噌汁)を注文。
ちょっと高いけど、どんなものなのか。
サラダがすぐ出てきて、しばらくするとスープも。
スープは玉ねぎたっぷりであさりも入っている
味付けは思ったより控えめで優しいお味、メインはハンバーグやからこのぐらいがいいかもね。
洋食を食べたくて彷徨っていたらついた店。
夜は結構いい値段するらしく、気軽に一人で入ったがそんな雰囲気ではなかったか笑
と思ったが、カウンターがあったのでほっとする
手捏ねハンバーグ(1320円)の単品とセットメニュー440円(ご飯、サラダ、スープもしくは味噌汁)を注文。
ちょっと高いけど、どんなものなのか。
サラダがすぐ出てきて、しばらくするとスープも。
スープは玉ねぎたっぷりであさりも入っている
味付けは思ったより控えめで優しいお味、メインはハンバーグやからこのぐらいがいいかもね。
夜はバーのようでウイスキーがずらっと並んでいる。
カウンターとテーブルがある。
平日昼限定でなかなか行けていなかったお店。
12時過ぎに入店して7,8人おったけど、席は空いていたから座る。
チキンカレー芳醇と淡麗があるが、もう淡麗は売り切れた模様。
0~5辛があり、2~3辛が辛口だそう。
2辛で注文。
しかも、
「30分ほどお待ちしますがよろしくお願いいたします。」
え!!!
満席でもないのにか。。。
恐らく最大でも4人くらいしかまとめて作れないのかな?
運が良ければそんなに待たないと思われる。
賑やかな通りから、路地裏にひっそりとある隠れ家的な鶏料理屋さん。
1階はカウンターのみで2階はテーブル席がある。
メニューは岩塩焼きや造り,よだれ鶏,鶏のなめろうなど王道鶏料理から創作鶏料理までいろいろなラインナップ。
焼鳥は岩塩焼きで串ではない。
今回はもも(980円)とせせり(580円)を注文。
見た目も香りも食欲をそそる。
大好きな白肝造り(630円)があってテンションが上がる。
この値段でこの量の白肝が食べれるのは嬉しい。
見た目はウニみたいな醤油エスプーマにつけて食べる。
地下に潜む隠れ家中華!大人の空間で一味違…
見た目も味も美味しい人気スパイスカレー店…
何回かこの店の前通っていてその度に行きたいなと思ったけど満席で断られた店。
ようやく訪問できた。
店は階段を下りて地下へ。
カウンター席と個室があるとても落ち着いた店。
今回は3軒目でお蕎麦だけ〆で。