麻婆倶楽部(肥後橋駅・ラーメン)

麻婆倶楽部(肥後橋駅・ラーメン)

2024年にオープンしたばかりのラーメン屋さん。

メインメニューは麻婆麺、麻婆ライス、担々麺、汁無し担々麺。

チキンカツ麻婆麺を注文。

ランチは小ライスも無料でついてくるみたい。

ただチキンカツがトッピングされただけなんかなぁと思ってナメてた。

かなり大きく分厚く300g近くあるんちゃうかな?

結構なボリュームなので注意!

がっつりお腹が空いてないければ、「チキンカツ麻婆麺3/4サイズ(1100円)」がおすすめです〜

辛さは5段階で選べて、2ぐらいがおすすめかな?

・チキンカツ麻婆麺辛さ3(1400円)

ニューピエロ(肥後橋駅・ハンバーグ)

ニューピエロ(肥後橋駅・ハンバーグ)

以前のお店「グリルピエロ」は40年以上ご夫婦で切り盛りされていた洋食店は2022年末に閉店してしまった。

ご主人が大きな鉄鍋ふってたのが印象的で、いつまで続けられるか心配やっけどほんまに残念やった。。。

しかし、再び「グリルニューピエロ」となって復活!

現オーナーがグリルピエロが大好きで、同じ場所で「ニューピエロ」を出店することにしたんだとか。愛されているお店って良き。

とんかつ店「ニューベイブ」などを経営するグループが、前のお店のスタイルを継承しながら、美味しさを求めて改良しているそう。

場所は閉店したグリルピエロです。

ニューと後からつけた感も継承している感じがして良き。

メニューはハンバーグ定食のみ。

150g1200円・200g1500円・300g2200円。

ご飯は大・中・小から選べて、ご飯2杯までおかわり無料です(3杯目以降100円)

リニューアルで綺麗になったけど、内観はほとんど変わらない。

L字のカウンター14席でもひとりランチもおすすめ。

CAFE SIK(肥後橋駅・カフェ、中華料理、エスニック)

CAFE SIK(肥後橋駅・カフェ、中華料理、エスニック)

肥後橋駅より徒歩7分。

靱公園のすぐ近くにある、赤煉瓦造りの建物です。

おしゃれなカフェの外観。内観ももちろん。

豪華なアフタヌーンティーセットやお酒・中国茶も充実しています。

ところがどっこい、本格的な中華やエスニックも楽しめるとのことでびっくり。

おしゃれなインテリアが置かれている落ち着いた空間。

半個室はクリスマスツリーも飾れている。

テラス席は靱公園に面していて緑にたくさん囲まれた空間で食事を楽しめる。

テラス席はペットOKとのことで、靱公園の散歩途中に立ち寄るのもいいかも。

今回はランチで訪問。

日曜の11時半ごろに行くと数量限定の東方美膳は売り切れていた。

東方美膳を食べたい方はお早めに〜

ランチメニューはめっちゃ豊富!

東方美膳・担々麺・点心ランチ(おかゆと点心のセットです)・10種野菜の混ぜご飯・海南鶏飯・港式雲呑麺・土鍋麻婆豆腐・キッズプレート。

注文はQRを読み込んでスマホから選ぶ形式です〜

Translate »