安くお腹いっぱい食べたいならここ!何を食…

豚そば 月や 西梅田店(北新地駅・ラーメン)
福岡にあるクリア豚骨の名店が大阪に!あっ…

らぁ麺 鴨と葱(大阪駅・ラーメン)
バルチカ03に東京人気店が上陸! 鴨・葱…

think食堂(中津駅・アジア料理)
ほろっと柔らかい鶏肉のカオマンガイ 副菜…

バンジャーラ(梅田駅・インドカレー)
梅田駅近でゆったりできる穴場インドカレー…

発酵cafe kimi(大阪駅・定食、おはぎ)
ボリューム満点な発酵ランチ。 健康的なラ…

平田(梅田駅、大阪駅前第2ビル・居酒屋、ランチ)
駅ビルコスパ最強ランチ! ホタテやイクラ…

魚de バール ウオチカ。(梅田駅・ランチ、イタリアン)
ホワイティ梅田、平日限定のボリューム満点…

ペペロンチーノ専門店 ぺろん(西梅田駅、大阪駅前第1ビル・パスタ)
にんにくを欲する者の究極ペペロンチーノ。…

オーヨドアベニュー(大阪駅,福島駅・居酒屋)
コスパが最強すぎる…。和と洋…

中央軒 ホワイティ梅田店(梅田駅・ちゃんぽん)
今回はホワイティ梅田にある中央軒さん
ちゃんぽんや皿うどんはもちろん、
餃子や担々麺などもあり、中華料理を思う存分楽しめる。
今回はちゃんちゃん定食(1450円)を注文。
豚肉、キャベツ、ネギ、もやし、玉ねぎ、いか、えび、キクラゲ、あさり、かまぼこなど具沢山。
スープは香味野菜、豚げんこつの髄、鶏ガラをじっくり煮込んだ白湯スープ。

はまぐり庵 吉祥別邸(梅田駅・海鮮料理)
阪急三番街南館の地下2階にあるはまぐり料理が豊富なお店。
別邸ではない「はまぐり庵」は、阪急グランドビルの28階にあり夜景も綺麗で是非ディナーで行ってみてください!
今回はランチで訪問〜
はまぐりづくしのコース(3600円)・親子丼(1450円)など。
今回ははまぐりラーメンセット(1200円)を注文。
つるっとした喉ごしの麺かもちっとした全粒粉の麺の2種類から選べます。
今回は全粒粉に〜
セットは、はまぐりラーメン・はまぐり出汁巻きたまご(小)・はまぐりしぐれ煮おにぎりです。
麺大盛り+200円で、はまぐり増量もできます〜( 3ヶ400円・5ヶ500円・10ヶ800円)
透き通ったスープにはまぐりが3個。
はまぐりの出汁が効いたスープやけど、思ったより薄味で優しいスープ。

Ramen がちんこ一家(中津駅・ラーメン)
梅田駅徒歩15分くらい、御堂筋線中津駅徒歩5分くらいのところにある。
ラーメンは醤油らーめんや白湯らーめん、
つけ麺はしょうゆつけ麺と鶏豚つけ麺。
丼とセットで1000円くらいで食べれるのはありがたい。
サービスセットの和風しょうゆらーめんとあぶり豚丼のセット(1200円)
和風しょうゆらーめんは透き通ったスープ。
鶏出汁と魚介出汁を合わせたすっきりした醤油味。
煮干しも効いていて、ややしょっぱめかな?
麺はストレート細麺で歯切れが良い。
〆に食べたくなるようなラーメンやね。

中華サワキチ(大阪駅・中華料理)
グランフロント大阪北館6F「UMEKITA FLOOR(ウメキタフロア)」。
東梅田にある麻婆麺で有名なサワキチさんがグランフロントに。
さっそく中に入りましよう〜
前菜や一品料理、
中華料理は種類豊富やし、
点心料理も抜け目がない
がっつり麺や丼もあり、1人でがっつりもいけるしいいね。
お酒も種類豊富で、
果実がたっぷり入った果実サワーなどさすがグランフロント。
女性にも入りやすい工夫があるね。
豚骨麻婆麺(1150円)
辛さと痺れもしっかり味わえる麻婆豆腐にコクを感じる豚骨スープが入っている。
ご飯もお酒も進むちょうどいい濃厚さ
個人的には麻婆強めの方が好みやけど、美味しい

寿司一心(梅田駅・寿司)
梅田の堂山にある「すし一心」
梅田のバッティングセンターらへんにある。
「亀すし 総本店」・「縄寿し」・「なかみせ」など安くて美味しく食べられるお店が多い梅田エリア。
金曜の夜予約してたけど、予約なしで待っている人も結構おった。
週末は予約必須やね。予約は電話かInstagramDMでいけます〜
1階はカウンター、2階は座敷になっている。
お寿司は1貫200円〜
基本2貫からの注文やけど、2貫以上なら何貫でも注文できます
お造りや一品料理もあるけど、ほとんどが魚料理。
天ぷらがあれば嬉しいんやけどなあ笑
値段だけ見るとそんなに安くないと思うけど、ネタが大きく厚い。
ネタとシャリが半々に近いお寿司もある。
中トロ(550円)、はまち(350円)、ひらめ(400円)、芽ねぎ(350円)、いくら(450円)
中トロは赤身に近いけど、程よい脂が美味しい。
何と言ってもネタの厚みね。口の中が海鮮でいっぱい。

BIRYANI HUB(大阪駅前第2ビル・カレー)
2024年3月19日にオープン。
大阪駅前第2ビルの地下2階。
基本はビリヤニのメニューが並ぶ。
チキン・マトン・海老などトッピングが変わる感じかな。
何にしようかなと思ったけど、日替わりの「スリランカ ビリヤニセット(1100円)」を注文。
火曜・金曜日のメニューってことは、他の曜日は違うんかな?
ワンプレートでお皿にはビリヤニ、スリランカカレー、タンドリーチキン、ヨーグルトサラダ、スリランカサラダ。
チャイ・ラッシーは100円で追加できます〜