超レアな月数回の営業のスパイスカレー!濃厚こってり系カレーが多めで、カレーと副菜を混ぜながら味変を思う存分に楽しむ!

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

ビル

月数回しか営業しておらず、しかもほぼ平日という難易度高めのカレー屋さん。

看板

ハルモニアは月数回の営業やけど、堺筋本町にある「2号店ハロガロ」では食べられるのでそちらもぜひ!

営業日はインスタでチェックしてください〜(@curryharmonia)

ちなみに店名の「ハルモニア」はギリシャ語で「調和」を意味するそう。看板

たまたま土曜営業があったので訪問。

天満駅徒歩すぐの雑居ビル天満松前会館の1階の奥に店がある。

営業15分前で3人、営業前は10人以上の行列が。

内観は雑貨が多くて独特な空間が広がっている。

メニュー1

この日のカレー

A. 干しエビキーマ、B. ポークビンダルー、C.麻婆キーマ、D.スリランカ風 手羽元 ココナッツカリー(ちょい辛

1・2種1100円、3種1300円、4種 1550円

メニュー2

トッピング

ライス大100円、パクチー100円(ハーフ50円)、スパイス煮卵1玉100円(半玉50円)、みょうがピクルス50円、辛増しペースト100円、ライム50円

【4種盛りトッピングスパイス煮玉子半玉(1600円)】

カレー

カレー4種以外に副菜がたっぷり。

野菜サラダ、ポリサンボル(ココナッツのふりかけ)、干し海老のキーマカレー、モロカンサラダ(きゅうり、赤玉葱、パプリカ)、赤心大根、山芋のアチャール、ライター(スパイスヨーグルト)

個人的には麻婆キーマとココナッツカレーが好みやったかな!全体的に濃厚こってり系のカレー

カレー3

干しエビキーマ

エビの旨味が効いた、ややオイリーな程よいこってり

カレー4

麻婆キーマ

花山椒の痺れがしっかり効きながらもあっさりしたひき肉の旨味で美味しい。

カレー2

ポークビンダルー

カレーでは珍しく酸味が強い。

癖になる甘辛酸っぱさが良き。

カレー5

ココナッツカリー

スカッと爽やかな辛味が癖になる!ココナッツ感はあんまり感じなかったかな?

バンブルビーさんのカレーを思い出した笑

カレー6

メニュー3

カレーと副菜を混ぜながら味変を思う存分に楽しめるのは良きね。

美味しくて、満足〜

月数回のレアな機会が合えば行くのはありやけど、個人的にはわざわざ合わせて行くほどではないかな。

・評価

☆☆★★★:近くを通ったらまた行きたい

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事が気にったらクリックお願いします!モチベーション上がります!

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ にほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

Translate »