福島に中華の新たな風が!気軽に楽しめるカジュアル創作中華が凄い!デートにも最適過ぎる見た目、香り、味!

福島は寿司と焼鳥激戦区やけど、中華も激戦区になりつつある。

人気店「中華菜 オイル」、「路地裏チャイニーズ」、「六徳 恒河沙」、「みわ亭」はもちろん、

ディープな中華「LEE」や最近できた熱いお店「中菜バル 碗」、「N山総本家 N山大介」。

そこに新たな風が。

 

JR新福島から徒歩4分、JR福島駅より徒歩6分。

階段

「隠れ家創作餃子 KU-KAI」さんのお隣の建物の2階にある。

入り口

8人のカウンターと4,6人テーブルが1卓ずつ。

デートでも大人数でも可能なので使い勝手抜群。

メニュー2

メニューは定番の中華料理はもちろん、オリジナル料理を幅広く取り揃えている。

メニュー

気になる食べたいメニューが多過ぎる。。。

ドリンクメニュー

【☆は特におすすめです】

すずき

■昆布締め鯛とくらげ 椒麻ソース

この日は鯛が無かったので、すずきで出してもらった

さまざまな香りとほんのり辛みを感じるさっぱりしたジャオマソースとクラゲの食感たまらん

スペアリブ

■☆毛沢東スペアリブ(1人前900円)

1人前は1本半出てくる。これがほんまに美味しかった。

抜群の揚げ方で周りはサクッと中はスペアリブの脂がジュワッと。

ピリ辛のサクサクチップはたまらん!ビールが進み過ぎる笑

焼売

■なにわポークの広東焼売(1個250円)

肉質あっさりとした上品な焼売。

豚の甘みと海老の旨みが美味しい。

白い麻婆豆腐

■白い麻婆豆腐(1400円)

辛いけど、クリーミーな少し優しさのある麻婆豆腐。

がっつり四川麻婆豆腐が苦手な人も美味しく食べれるやつ!

カニあんかけチャーハン

■☆カニ身入り餡掛けチャーハン(1600円)

チャーハンに塩味のあっさりした餡掛け。

カニの身が入っていて、染みる美味しさ…。

胡麻団子

■泉州玉葱香る叉焼胡麻団子 トリュフ掛け(1個600円)

この胡麻団子はデザートではなく、ご飯です!

胡麻団子の中には、なにわポークのチャーシューが入っていて、

トリュフの香りが鼻を抜ける。

台湾ケーキ

■fuwa SHUWARI 台湾カステラ(300円)

ふわっふわしっとりの台湾カステラがめっちゃ美味しい。。。

バニラアイスといちごを添えていて、300円は良き!

青椒肉絲小丼、胡麻香る担々麺、酢豚、大根餅あたり食べたいなあ〜

大満足です!ご馳走様でした〜

・評価

☆★★★★:また行きたい

~~~~~~~~~~~~~~~

インスタやってます!

~~~~~~~~~~~~~~~

この記事が気に入ったらクリックお願いします!モチベーション上がります!

【ブログランキング参加中】

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ にほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

Translate »