2023年6月5日オープン!JR福島駅スグで本格四川中華をコスパ良く楽しみたいなら一択?!お酒が進む料理がずらり!

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

JR環状線、福島駅徒歩1分。

2023年6月5日にオープンしたばかりの中華料理屋さん。

外観

入店〜

外観

1階はカウンター6席、2階はテーブル20席あります。

メニュー3

名物は麻婆豆腐、よだれ鶏、クリスピー手羽先、黒酢の酢豚、麻辣汁なし担々麺。

前菜やメインが以外にも

メニュー2

点心、揚げ。

メニュー1

麺、ご飯もの。

メニューは豊富やのに、1人で作られていてびっくり。

しかも提供スピードも結構早い。

ポテトサラダ

-碗-自家製ポテトサラダ(580円)

食感も楽しめる、あっさりめのポテトサラダ。

よだれとり

四川式よだれ鶏(850円) (辛さ2)

柔らかくて、程よい酸味も効いたタレ。

美味しいけどまあ普通に美味しいって感じかな。

手羽

名物クリスピー手羽先(2本640円)

名前の通りパリッパリの手羽先。

身の部分は少ないけど、美味しい!

麻婆豆腐

-碗-特製 麻婆豆腐(1200円) (辛さ2)

カウンターに座ってたけど、作ってる時は何回もむせた笑

そのぐらいしっかり痺れも辛さもしっかり効いている。

辛いものにぼちぼち強くないときついかも?笑

これはマストで頼むメニューですな。

XO醤チャーハン

XO醬香る炒飯(1200円)

痺れ強めの麻婆豆腐食べた後に食べたから、あんまりXO醬感を味わえなかった。。。

完全注文する順番ミスった。笑

麻婆豆腐は最後に頼むことをおすすめします〜笑

しゅうまい

四川中華系のお店で点心のメニューがあるのは珍しくて注文。

肉焼売(2個480円)。

肉肉しつつもあっさりめの味付けで良き。

汁なし坦々麺

最後の締めは、

麻辣汁なし坦々麺(辛さ3)

辛さマックスの3。

少しビビりながらも頼んだけど、意外とそこまで辛くない。

むしろ、麻婆豆腐の方が辛かった。

 

花椒の痺れにコク・旨味が効いた肉味噌とあえて食べる。

本格的な汁なし坦々麺やね。

 

2人でお酒六杯飲んで、お腹いっぱい食べて1万円行かなかったのは結構コスパいい気がする!

福島駅チカでアクセスもいいし、また行かせて頂きます!

ご馳走様でした〜

 

・評価

☆★★★★:また行きたい

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事が気にったらクリックお願いします!モチベーション上がります!

【ブログランキング参加中】

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

にほんブログ村

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関連ランキング:中華料理 | 福島駅新福島駅中之島駅

 

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

 

Translate »