焼鳥激戦区で知る人ぞ知る名店!コスパも味も抜群!カウンターで思う存分楽しむ

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

焼鳥激戦区エリア福島で、焼鳥全店舗制覇する旅。

今回は「一十」さん。

ミシュランガイド京都・大阪2018でビブグルマンにも掲載されたことがある。

大阪の有名焼鳥店「あゆむ屋」出身の店主が2015年に開店。

リーズナブルながら美味しい焼鳥が楽しめる。

外観1

福島駅から徒歩4,5分のところにあり、商店街にある焼鳥屋さん。

赤い看板が目印。

外観2

少し隠れ家もあり、上品な感じもありやや高級店なのかなとも思う外観。

中はカウンターのみで10席。

予約はマストかな

 

一品メニューで気になるものもあるけど、

今回はポテサラ(380円)だけ頼んで、焼鳥を存分に楽しもう。

すーぷ

突き出しは鶏出汁のスープ。

ぽてさら

鳥を焼く香りで期待を膨らませながら、安定のポテサラを食べる。

今回は単品で焼鳥を頼んでいく。

1本160~220円とリーズナブル。

部位によるがタレ・塩・おろしポン酢など選べる。

どれも焼き加減は抜群で、味付けも控えめで

鳥本来の美味しさを楽しめる。

つくね

つくねたれ(220円)。

これはなかなか他では食べれないつくね。

とにかくふわっふわ。

かじった瞬間ほろける。

これはマストで注文してください〜

ねぎま

ねぎま塩(220円)

弾力のある食べ応えのある鶏肉としゃきしゃきのネギ。

たまらんね。

はらみ

せせり塩(220円)。

ボリューム&歯応えがたまらない。

てば

手羽塩(220円)。

皮の焼き加減がパリパリでたまらんし、中はふっくら。

これが一番美味しかった!手羽はマスト

はらみ

はらみ塩(220円)

はらみの焼鳥は珍しい。

噛めば噛むほど、肉汁が〜

酒が進むな〜

もも

柔らかく、むちっと。

ワサビでさっぱり。

安定やなあ。

 

福島で美味しい焼鳥屋さんはたくさんあるけど、安い値段で美味しい焼鳥を食べたいなら、是非「一十」さんに!

ご馳走様〜

・評価

☆★★★★:また行きたい

関連ランキング:焼き鳥 | 福島駅新福島駅中之島駅

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログへ
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。